教育・研究・医療の
Center of Community
目指して。

NEWS

  1. 法人

    カーネーションを寄贈いただきました

  2. 法人

    高槻市より花苗をご提供いただきました

  3. 法人

    令和5年度第1回市民公開講座 開催案内

  4. 法人

    令和5年度職員入職式を挙行しました

  5. 法人

    4月2日は世界自閉症啓発デーです

  6. 法人

    7号館1階に雛人形が設置されました

  1. 寄付者ご芳名録更新のお知らせ

  2. 寄付者ご芳名録更新のお知らせ

  3. 寄付者銘板更新のお知らせ

  4. 寄付者ご芳名録更新のお知らせ

  5. 看護学部教育環境整備のための募金

  1. みんなの履歴書〜Medical career sheet〜に、薬学部 薬物治療学Ⅰ研究室の加藤 隆児 教授が掲載されました

  2. 日本経済新聞の連載コラムで本学の故 中山 太郎 名誉顧問について触れられました

  3. 寄付者ご芳名録更新のお知らせ

  4. 「NurSHARE」にて、医学部 微生物学・感染制御学教室の中野 隆史 教授のコラムが掲載されました

  5. ナースプラクティショナー(JANPU-NP)資格認定審査に1名が合格しました

  1. 2024年度 専任教諭または常勤講師の募集について_国語、社会(地理)、数学、理科(物理・化学)、英語、情報

  2. SSセミナー「ナノの世界の不思議な物理現象」

  3. 高1 GSコース・理数探究 各科に分かれて探究活動スタート

  4. 高2 GSコース・理数探究 「プレゼンテーション講座」

  5. 高1 GSコース・理数探究 「プレゼンテーション講座」

  1. 朝日新聞に、総合診療科の鈴木 富雄 科長(地域総合医療科学寄附講座 特任教授)が掲載されました

  2. CBCラジオの「多田しげおの気分爽快!!~朝からP・O・N」に、総合診療科の鈴木 富雄 科長(地域総合医療科学寄附講座 特任教授)が出演しました

  3. NHK「ほっと関西」に、皮膚科の森脇 真一 科長(医学部 皮膚科学教室 教授)が出演しました

  4. 6月1日(木)は本学創立記念日のため休診いたしますのでご了承ください

  5. 関西医事新報に循環器内科の星賀 正明 科長(医学部 内科学Ⅲ教室 教授)が掲載されました